こんにちは!!!
今日もブログを読んで頂きありがとうございます。
「腰痛や歪みを防ぐ、骨盤にとって正しい座り方」
をお話ししていこうと思います。
座ってるってことは身体に
良いのか?
悪いのか?
知ってる方って少ないと思います。
そもそも疑問にも思った事もないのでは?
実は安らげてるようで、骨盤や股関節などの関節には負担がかかっているのです。
知らず知らずのうちに肩こり、腰痛の原因を作ってしまっているのです…
まさかこんな感じの人はいないとは思いますが…笑
もちろん、座ってる姿勢は、椅子やソファーの背もたれにもたれているので、筋肉を使わなくて済むので、ある意味楽です。
楽ですが、筋肉を使わなくて済むため、筋肉が衰える原因にもなっています。
そのため、座り仕事の人の方が立ち仕事の人に比べて姿勢を維持する筋力が弱く、姿勢が悪い人が多いです。
このように楽ではあるけど、体からすると実はあんまり良くない座るという行為ですが、ちゃんと座れば、身体に負担が少なく、姿勢を維持する筋肉も衰える事なく、過ごして行く事が出来ます。
それでは、どういう風に座ればええ姿勢なのか。
この画像を見てください。
この画像のように骨盤を立てて座ると、とても良い姿勢で座る事が出来ます。
この姿勢は坐骨立ちと言い、股関節と膝関節が曲がってる以外では立ってる時と同じ姿勢になっています。
難しい話になってしまいますので、簡単にお伝えしますが、ソファーにぐでって座ってる状態だと仙骨という骨に体重がかかり、そしてそのせいで仙腸関節と言う関節に負担がかかってしまいます。
そこに負担がかかり過ぎると骨盤の動きが悪くなり、変に歪み固まってしまうのです。
そして、腰痛、または肩こりへと、どんどん悪化して行きます。
逆に、先程お伝えした坐骨立ちをしていれば、仙骨に体重がかからずに、仙腸関節にも負担にならず、良い状態をキープする事も出来ますし、背筋がピーンと伸びるので、見た目ももちろん綺麗に見えます。
そして何より、適切な骨盤への刺激は骨盤の仙腸関節に良い刺激になり、健康な骨盤へと勝手になって行ってくれます。
骨盤矯正や姿勢矯正をしてもすぐに元に戻ってしまう!!
と言う方は、肩こりや腰の痛みもマシになりますので是非チャレンジしてみてください。
これは必ず効果が出ます!!
最初はしんどいかも知れませんが、まずはやってみて、そして続けて行ってもらえたらと思います。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございました!!